GWはむっぴさんとGWれたすさんとトリオを組んでたEss(えすす)さんがCrazyRaccoon(CR)に加入しました。
今回は、Ess(えすす)さんとは?と設定・デバイスについて、お伝えしていきます!
目次
フォートナイトのEss(えすす)とは?
フォートナイトのプロで、2020年10月28日にCrazyRaccoon(CR)に加入しています。
ちなみに同日に、naetorも加入しています。
年齢は、13歳の中学生のようです!!
GameWithに所属しているはむっぴさん、れたすさんとトリオを組んでいます!
2020年5月10日にASIA FNCS Invitational Week 1で1位になっていて、Youtubeのチャンネル登録数は、1万6千人オーバーです!(2020年11月10日現在)
ASIA FNCS Invitational Week 1で1位になった際のTwitterはこちらです!
Lets gooooooooooooooooooooooooooooooooooooo😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎 https://t.co/piV3ItVw0w
— Ess🐝 (@Essfn_) May 10, 2020
はむっぴさんとのコンビネーションも抜群です!
はむっぴさんと俺で無双した pic.twitter.com/C5FiQ91l6c
— Ess🐝 (@Essfn_) October 31, 2020
フォートナイトEss(えすす)の使用デバイス
Ess(えすす)さんは、プロでは珍しくパッド(PS4のコントローラー)で操作されています!
マウスではなく、パッド(PS4のコントローラー)であんなに早く建築ができるなんて凄すぎます!
フォートナイトEss(えすす)の設定
2020年5月10日にASIA FNCS Invitational Week 1で1位になった際に、Youtubeで設定が公開されていました!
以下動画のYoutube概要欄にも載っていたので、そちらも参照しています。
画面
ディスプレイ
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
|---|---|
| 解像度 | 1920×1080 16:9 |
| 最大フレームレート | 144FPS |
グラフィック
| 明るさ | 95% |
|---|---|
| ユーザーインターフェースのコントラスト | 1x |
| 色覚モード | 1型2色 |
| 色覚強度 | 10 |
グラフィッククオリティ
| 3D解像度 | 100% |
|---|---|
| 描画距離 | 近い |
| 影 | オフ |
| アンチエイリアス | オフ |
| テクスチャ | 低 |
| エフェクト | 低 |
| ポストプロセス | 低 |
高度なグラフィック
| VSYNC | オフ |
|---|---|
| モーションブラー | オフ |
| FPSの表示 | オン |
| DIRECTXバージョン | DIRECTX11 |
| マルチスレッドレンダリングを許可 | オン |
感度
| 視点の感度 | 7(速い) |
|---|---|
| 標準感度(ADS) | 6(標準+1) |
| 建築モードの垂直感度倍率 | 1.9x |
| 編集モードの垂直感度倍率 | 2.2x |
| 視点の水平スピード | 48% |
| 視点の垂直スピード | 55% |
| 回転の水平ブースト | 0% |
| 回転の垂直ブースト | 0.20秒 |
| 回転のランダムタイムブースト | 0% |
| 建築時の即時ブースト | オフ |
アドバンス・照準(ADS)感度
| ADS視点の水平スピード | 9% |
|---|---|
| ADS視点の垂直スピード | 11% |
| ADS回転の水平ブースト | 0% |
| ADS回転の垂直ブースト | 0% |
| ADS回転のランプタイムブースト | 0.20秒 |
アドバンス・感度
| 視点の鈍化時間 | 0.2秒 |
|---|---|
| 視点入力の曲線 | 等速的な視点移動 |
| 標準アシストの強度 | 60% |
コントローラーデッドゾーン
| 移動スティックのデッドゾーン | 13% |
|---|---|
| 視点スティックのデッドゾーン | 10% |
フォートナイトEss(えすす)のボタン配置
戦闘操作
建築操作
編集操作
デッドゾーン
フォートナイトEss(えすす)まとめ
フォートナイトで設定を変更している方は分かると思いますが、ほぼ初期設定から変えていないであの建築とエイムは凄いですね!
CrazyRaccoon(CR)に加入したばかりのEss(えすす)さん、これからも活躍が楽しみです!




