次に来る!SNSとして話題になっている次世代SNS「Clubhouse(クラブハウス)」は、「「音声版Twitter」と言われている音声SNSです!表記はすべて英語となっています。
英語が分からない!という方のために設定方法を日本語翻訳してみました!!!
目次
Clubhouse(クラブハウス)が英語で分からない!設定を翻訳してみた!
まずは、Clubhouse(クラブハウス)の自分のプロフィールの英語を日本語翻訳も含めて操作方法を調査してみました!
自分のネームや@のアカウント名などは分かると思いますが、右上の「@」を押すと謎の長い文章が出てきて困った方もいるかと思います。
Clubhouse(クラブハウス)プロフィールの設定の翻訳
Clubhouse(クラブハウス)プロフィールの設定画面はシンプル!
設定の日本語翻訳は以下となります。

Add a bio
Clubhouse(クラブハウス)のプロフィール文章を変更できます。
Twitterだと150文字でしたっけ?かなり短い文章になるのですが、Clubhouse(クラブハウス)では結構な文字数入るみたいです。
何文字か検証しようと思いますが、結構入ることが確認できましたので途中で諦めました!笑
Add Twitter
Clubhouse(クラブハウス)からTwitterにつなげることができます。選択するとTwitterにそのまま飛びます。
Add Instagram
こちらもClubhouse(クラブハウス)からInstagramにつなげることができます。選択するとInstagramにつなげることができます。
右上の「@」
こちらの項目は英語翻訳すると「メールアドレスを確認する」という項目でした!
「自分が誰であるかを証明する別の方法で、アカウントを保護します」という内容で、メールアドレスを入れると入力したメールアドレスへメールが飛び、メールアドレスの登録が完了します。

設定の翻訳
設定の翻訳は以下のようになっていました!

Notifications are disabled
設定通知が無効になっています。
設定をオンにするとフォローしている方がルームを作成、招待されると通知が来るようです。
Interests
以下が表示されるので、興味あるものをチェックするとそれに見合ったおすすめが表示されるようになります。
What’ New
最新情報
アップデートのお知らせや最新情報を確認することができます!
FAQ/Contact Us
FAQとお問い合わせ
FAQとお問い合わせが確認できます!もちろん英語ですけどねw
Communiy Guidelines
コミュニティガイドラインが確認できます!
Terms of Service
利用規約が確認できます!
Privacy Policy
プライバシーポリシーが確認できます!
Connect Twitter
Twitterにつなげることができます!
Connect Instagram
Instagramにつなげることができます!
Log out
ログアウトできます!
【Clubhouse】クラブハウスが英語で分からない!設定を日本語翻訳してみた!まとめ
今回は、設定関係を英語から日本語へ翻訳してみました!英語がたくさん並んでいると読む気も無くしますよね!