Site icon HaruChannel

『VANKYO Leisure 470』の音声は出るのに画面が映らない時の対処法!

『VANKYO Leisure 470』の 音声は出るのに画面が映らない時の対処法!

『VANKYO Leisure 470』を購入して3日目、早々に画面は映らないのに音声は出るという謎の症状になりました。

VANKYO Leisure 470の画面が映らなくなった!

『VANKYO Leisure 470』を購入して3日目、視聴を楽しんでいたところ画面が出ていないのに音声は出続けるという症状になりました、、、

映像が出るところは、光が少しは出ているが目で覗けるほど。通常であればかなりの光量なので見ることができない。

『VANKYO Leisure 470』の画面が映らなくなった!音声は出るのに画面が映らない時の対処法!

サポートセンターにお問い合わせしたところ、ミラーリングなどで接続していると著作権などで映像が出ない場合もあるらしいです!

ただ、利用しているのは、chromeキャストのamazonプライムなのでそんなはずはなく。

再度返信してみると以下の回答でした。

①電源コードをコンセプトに抜き差し直して、電源ボタンが赤いランプ点灯し始めて、待機状態に入るかどうか確認してください。

②電源ボタンを押して電源ボタンは黄色になり、起動し始めるかご確認ください。

③リモコンの電源ボタンを押してみたら、起動できるかどうかお試しください。

起動は問題なくできるので、交換してもらうことにしました!交換すると問題なく画面が映ったので、おそらく初期不良だったかと!

『VANKYO Leisure 470』の画面が映らなくなったサポートセンター

サポートセンターはメールでお問い合わせすることができます。

説明書の裏に書いてあり、1日以内に返信が来ます。

3年のメーカー保証がついているので、安心なのと、それ以外にもAmazonからプライムで購入した場合、1か月間の無条件返品保証があります。

万が一初期不良に当たっても返金してもらうことが可能です。

ずっと欲しいと思っていた、大画面で映像を楽しめる家庭用のホームプロジェクターをついに購入しました!購入をしたのは、『VANKYO Leisure 470』家庭用プロジェクターです。1万円台で購入できるかなり安いプロジェクターです!使用してみたところ、かなり満足したのでレビューと使用できる機器や付属品・外装をご紹介したいと思います。『VANKYO Leisure 470』家庭用プロジェクターの仕様!『VANKYO Leisure 470』家庭用プロジェクターを購入した決め手は、映像が1080pまで出力できる!というところです。ゲームのプレイステーション...
『VANKYO Leisure 470』家庭用プロジェクターレビュー!使用できる機器や付属品・... - HaruChannel